3分間ゴリラから逃げながら、キノコを集めるミニゲーム「ゴリラのレクエム3D」をご紹介。
シンプルでサクサク遊べる操作性と、ゴリラの顔面のインパクトが面白い作品です。
今回も、実況動画をYouTubeにアップしています。
スポンサーリンク
もくじ
「ゴリラのレクイエム 3D」とは
「ゴリラのレクエム3D」は、ナイデン内田さん制作のフリーゲーム。クリアまでの時間は1週3分です。
人気ゲームエンジンUnityで制作された3Dゲームでございます。
ゲームの特徴
ジャンル | ゴリラ逃げ探索ゲーム |
プレイ時間 | 1週3分 |
エンディング | 5つ(キノコの数によりランクが変化S~D) |
ゲームの進め方
- 森の中で3分間キノコを探索(集めた数でランクが変化)
- 音が聞こえると敵が近くに来ているので逃げる
- 走る動作以外にジャンプも使用可能
ストーリー
その森には「全ての病気を治してしまう奇跡のきのこ」が存在する…。見習い忍者のハンゾーは流行り病に侵された里の皆を助ける為に単身、森へと向かう。そこが、危険な場所とは知らずに…(公式より)
↑というストーリーもあります。もちろん、HUNTER×HUNTERのハンゾーとは関係ありません。
キャラクター
ハンゾー
プレイヤー。見習い忍者で、すべての病気を治す奇跡のきのこを探している。
ゴリラ
ゴリラ
作者情報
作者は、ゴリラと美少女が出てくるゲームを数多くリリースしているクリエイター、ナイデン内田さん。
第10回 WOLF RPGエディターコンテスト優勝など、多くの受賞歴もある実力派クリエイターさんです。
ゴリラのレクイエム3D 感想
色んなタイプのゴリラ(?)が登場するので全部見たくなり、気づけば何週も遊んでしまいました。
ゴリラの造形、インパクトの強いタイトル画面、さらにゲームの説明書(ReadMe)に至るまで、作者(ナイデン内田)さんがプレイヤーを楽しませようと色んな仕掛けを行ってくれていて楽しめました。
実況動画も公開中
「ゴリラのレクイエム3Dの実況動画」を、YouTubeチャンネルに公開中です。
プレイ前のシミュレーションの参考程度に。